お知らせ

第1回定期テストが終わり,みなさんどのような結果だったでしょうか.

笑顔になるような結果が得られたことを願っています.

しかし,一息つく間もなく,すでに第2回定期テストの準備が必要な時期となりました.

 

第2回定期テストは,第1回よりもテスト範囲が広く,内容も難しくなります.

中学生は音楽や技術家庭といった実技教科のテストも実施されます.高校生は実技教科のテストはありませんが,テスト科目が10個以上になることが一般的です.

そのため,第1回のテスト勉強以上の計画的な準備が必要となります.

 

今年から高校生になった現高1生からは,高校の学習のスピードと量に戸惑いの声をよく耳にします.また,高2生からは「難しいし,多いし,忙しい」という三重苦の声が聞かれています.

 

現在は,「国公立大学志望だから,定期テストの点数は重要ではない」という時代ではありません.

大学入学者の50%が推薦入試で決まる今,定期テストの成績は非常に重要です.

多くのテストで良い結果を残すためには,ただ勉強するだけでなく,効果的な計画とカリキュラムが必要です.

 

多くの中学生・高校生が「自分でやる」と言いますが,それが本当に機能しているのであれば問題ありません.

しかし,自分だけでは難しいと感じる人も多いはずです.

スポーツと同じで,大会で競うのは自分自身ですが,そこに至るまでには多くのサポートが必要です.

 

テストの点数や学習に関して不安や心配がある方は,相談をするだけでも大きな変化が生まれることがあります.お問い合わせやLINEでの無料相談をぜひご利用ください.

 

そして,第2回定期テストが終われば夏休みとなります.

非受験生にとっては部活動など青春の1ページとなりますが,受験生にとっては夏期講習や実力アップの絶好のチャンスです.早い予備校では既に夏期講習が始まっています.

志望校合格という大きな目標を達成するために,今すべきことは何か,しっかりと考えて行動に移しましょう.

1